○9月の食育活動
(7小学校)
・4年生のゴーヤーは、やはり暑さに強く、夏休みが終わっても実が
ついています。観察に適した環境が出来ていると思います。
これから枯れるまでの間観察をする予定です。でも、ちょっと雨が
欲しいですね。
(6小学校)
・ミニトマトは。雨不足と猛暑の為、樹がかなり傷んできました。実を
採れるだけ取って後は、廃棄待ちとなる予定です。
(君原小学校)(阿見小学校)
・2小学校のヤーコンは、順調です。雑草の除去と土寄せを行いまし
た。やっと雨が降り助かりました。
(阿見小学校)(阿見第一小学校)(君原小学校)
・サツマイモは、雨不足と猛暑で芳しい状況ではありますが、今後
試し堀りを行い収穫時期を考えたいと思います。
(阿見小学校)
・3年生対象の落花生は、やっと雨が降り助かりましたが、思ったより
弱ったカブが多く実が入るか心配です。時期を見て土寄せを行う
予定です。
ヤーコンの状況
令和7年度の食育活動
サツマイモの状況
落花生の状況
ただいまのカウント

ミニトマトの状況