令和7年度の食育活動
ジャガイモ収穫完了後除草
○7月の食育活動
(7小学校)
・3年生のモンシロチョウ観察は完了の為廃棄しました。
・4年生のゴーヤー観察は、全体的に発芽が遅れたり、一部が枯れて
しまったので、支柱の準備が遅れましたが、やっと完了しました。
・6年生のジャガイモは、各校で収穫が完了しましたので、除草作業を
行いました
(6小学校)
・ミニトマトは順調に生育しています。かなり収穫が出来、先生方に
好評です。一部の小学校でポット栽培と比較して、みんなで収穫
してくれました。今月末くらいまで収穫できると思っています。
(君原小学校)(阿見小学校)
・2小学校でヤーコンを栽培していますが、やっとヤーコンらしくなって
きました、
(阿見小学校)(阿見第一小学校)(君原小学校)
・サツマイモは、一部この暑さで枯れた物もありますが、順調だと
思います。
サツマイモの状況
ただいまのカウント

ヤーコンの状況
ミニトマトの状況
キャベツ廃棄完了